遺産分割について

1 遺産分割協議について

相続人が和気あいあいと遺産分割協議を進められるのなら、わざわざ弁護士を入れなくても、自分たちだけで協議を終わらせることは可能です。相続人の全員が自らの取り分に納得し、実印を持ち寄って、署名捺印などを拒むこともなく遺産分割協議書を作成できれるのであれば、遺産分割協議で問題になることはありません。

しかし、たとえば遺産の中に不動産があると、その不動産を相続することになる相続人はあまり価値のない不動産だと言い、逆に他の相続人はとても価値のある不動産だと言い、それで協議がまとまらない、ということになりかねません。

また、せっかく作った遺産分割協議書でも、条項に不備があって実際の遺産分けに使えないとか、新たな遺産が見つかったときにトラブルを防止するための条項がなかったりなど、法律的な専門知識がなかったばかりによけいな紛争を招いてしまう場面も少なくありません。

このような場合を考えると、最初から弁護士に依頼したほうが、結局はトラブルのない遺産分割を実現できると言えます。

2 遺産分割協議を弁護士に依頼するメリット

遺産分割協議は、相続人の全員が参加しなければ有効な合意ができません。

被相続人の配偶者と長男だけが相続人であるような場合ならいいとしても、疎遠になっていた遠方の相続人と話合いをしなければならない事態も起こり得ます。

普段の交流がないために信頼関係もなく、ついお互いが強い言葉で主張しあうなど、ストレスフルな話合いになってしまいがちです。

そうなると、ストレスを避けようと相手の強引な主張を飲んでしまったり、自分の言いたいことを我慢したりして、遺産分割協議が自分に不利に進んでしまうことになります。

弁護士に依頼しておけば、弁護士が本人に代わって話合いをしますので、ストレスはかなりの部分が軽減されます。

本人は、弁護士の報告を聞いて、意見を弁護士に言えばいいのです。

相続人が本人同士で話合いをすると話合いがスムーズに進まなくなる原因の多くは、結論を出すためにはそもそも何を話合えばいいのかを、きちんと理解していないところにあります。

被相続人の生前のできごとについて言いたいことが山のようにあるのは理解できることですが、時間ばかり消費して、話合いは徒労に終わってしまいます。

弁護士が話し合いに介入することで、法律というルールに従って話合いの焦点を絞ることができます。

真に話合うべき焦点が絞られることで、本人も冷静な対応ができるようになるのです。

そして誰かに弁護士がつくと、不利だと思った他の相続人も弁護士を頼むようになり、弁護士同士でさらに迅速な解決を図ることができるようになるというメリットも期待できます。

相続は権利関係が複雑ですし、不動産の評価などにもさまざまな方法があったりします。

このようなところをおざなりにして感情的になっていると、結局は大事なところで損をしてしまうことになりかねません。

弁護士に依頼されると、法律というルールに従いながら最も有利になるような方法を見つけることもできますし、相手と強い立場で交渉できることにもなります。

遺産分割協議は、合意ができることはもちろんですが、遺産分けを実行できなければ意味がありません。

また、新たな遺産が見つかった場合など、将来トラブルが再燃しないようにしておく必要もあります。

弁護士であれば、このような点に配慮して遺産分割協議書を作成することができます。

3 弊所の姿勢

相続人は、まったくの他人同士というわけではありません。今後の関係を考慮する必要もあります。

また、多額の遺産を相続するメリットと、協議が長引くことのデメリットとを、冷静に天秤にかける必要があります。

このような観点から適切な落としどころを探ることは、法律のバックグラウンドがある弁護士に依頼してこそ可能になると考えています。

ひとつひとつの相続について、それぞれもっとも適切な解決というのがあるはずです。

相続する金額のみに拘泥することなく、大所高所から、そのような解決を図ることを大切にしたいと考えています。

▶ 遺産の分割方法