オンライン法律相談のご案内
当弁護士は,伝えられる情報が少なく,十分な対応が難しいとの判断から,電話による法律相談を行わず,面談でのみ法律相談を実施していました。
しかし,zoomなどのウェブ会議ツールを利用すれば,面談に近い相談が実施できるのでは,とも考えています。
そこで,限定付きながら,オンラインによる法律相談を始めることにしました。 状況を見ながら少しずつ対象を拡大できれば,と考えています。
事業所のオンライン法律相談
法律相談の内容
1 事業に関する個人または法人の相談。
2 30分間までの法律相談(延長なし)。料金5000円(税別)。
ご利用の方法
1 お名前,ご住所(市町村までで結構です。),返信先メールアドレス,簡単な相談内容,希望日時(複数)を明記の上,お問い合わせフォームまたはメールでお申込みください。
2 お申込みをいただきましたら,相談の可否を含め,当方から相談日時と相談料の振込口座をメールにてお知らせします。相談日の前日までに相談料をお振込ください。
3 相談料の振込みが確認できれば,zoomのリンクを記載したメールを送信いたします。
4 相談開始5分前からご準備ください。もし相談者様のご都合で開始が遅れた場合でも,開始予定時間から30分が経過しましたら終了させていただきます。
【相続・借金・離婚】オンライン無料法律相談会
平日の午後,土曜日夕を中心にした特定の日時に,zoomを利用した【相続・借金・離婚】オンライン無料法律相談会を開催しています。
時間は区役所などの相談と同様に20分間です。
ご相談には次の条件がございます。
①京都市内及びその周辺で,面談による法律相談のため当事務所まで来所可能な範囲にお住いの方であること
②相続・借金・離婚のいずれかの相談であること
お名前,相談種類(相続・借金・離婚のいずれか),住所(市町村までで結構です。),メールアドレス,ご希望相談枠を明記して,メールまたはフォームでお申し込みください。
日程については『マイベストプロ京都』で告知していますので,こちらをご覧ください。
注意事項
1 相談者様の通信に必要な設備や費用は,相談者様でご負担ください。容量無制限の通信環境が推奨されます。
2 弁護士に依頼される場合はご来所が必要です。
3 ビデオカメラはONにしていただくようお願いいたします。
4 30分(無料相談会は20分)を超えての延長は致しかねます。
5 録画及び録音はご遠慮ください。